いいやま ぶなの駅

郷土料理 ぶなの木

きょうどりょうり ぶなのき・ キョウドリョウリ ブナノキ

  • 郷土料理 ぶなの木・飯山市

上越市「春紀」の希少なラーメン、めぎすらーめんを飯山で食す

新潟県・上越の行列ができるラーメン店「春紀」で、水曜と土曜に1日約15杯限定で提供される「めぎすラーメン」。希少性が高いこの一杯、なんと飯山市の民設道の駅「いいやま ぶなの駅」の食堂でも味わうことができる。駅内の「食堂ぶなの木」では、春紀から手ほどきを受け、食材の仕入れも週に一度春紀まで直接足を運び、水・木・土曜に1日30杯限定で「春紀のめぎすラーメン」として提供する。きっかけは「いいやま ぶなの駅」の社長が春紀に惚れ込み、主人の永野さんを口説き落としたことが始まりで、2020年より提供を始めた。再現性、味わいも永野さんのお墨付き。上越生まれの幻の一杯を、飯山で味わってみて。

ココがスキ!獲得ポイント

  • 0point

  • 0point

  • 0point

(集計期間:過去90日間)

店舗情報

住所

〒389-2255
飯山市静間1487

地図

電話番号 0269-67-0886
営業時間 10時~15時(いいやまぶなの駅9時~18時)
定休日 なし(年末年始のみ)
駐車場 あり (93台)
席数 200 席
交通アクセス
最寄駅
姉妹店
Web
オーナー向け

お店のURL(Delicious×Komachi・コピーOK)

近くのお店

長野Komachiおすすめ店・新着情報

長野Komachi食べ歩記

長野Komachiのおすすめ情報

  • ナガノの家
  • Web Komachi
  • 長野の葬儀
  • 長野こまちの本

長野こまちの本

長野県内市町村の飲食店