potta

ぽった・ ポッタ

  • potta・佐久穂町

交流のある生産者の食材を使用した子ども連れにやさしいカフェ

佐久穂町に教育移住した夫妻が、「子連れ客が集える場を作りたい」とカフェをオープン。最も大切にしているのは「人とのつながり」だ。メニューはすべて、修業先の長崎県や佐久穂町で出合った人々との縁から生まれている。看板メニューのガレットには、修業先のひとつ「のらくら農場」の旬野菜や、佐久穂町そば組合のそば粉を使用。長崎県からは、東彼杵郡東彼杵町の抹茶や、400年の歴史がある波佐見焼のB級の器を取り寄せている。名店提供のレシピも多く、東京のフランス料理店「テチュ」考案の「季節野菜とえびカレー」や、パティスリー「コムギとハカリ」考案のスイーツは、有機的な交流によって生まれたコラボメニューだ。民家をリノベーションした店内にはキッズスペースを備え、子どもから大人まで楽しめるクレープを5種類用意するなど、子連れ客への配慮がなされている。店名の「potta」には、さまざまな素材の調和によって味わいが深まるポタージュのような存在になりたい、との思いが込められているのだとか。今後、佐久穂町の交流を育む場として注目したい。

ココがスキ!獲得ポイント

  • 0point

  • 0point

  • 0point

(集計期間:過去90日間)

店舗情報

住所

〒384-0613
佐久穂町高野町2952-5

地図

電話番号 0267-78-3975
営業時間 11時~17時(16時30分LO)※フードメニュー14時LO(ガレットメニューを除く)
定休日 日~火曜
駐車場 あり (4台)
席数 14 席
交通アクセス
最寄駅
姉妹店
Web
オーナー向け

お店のURL(Delicious×Komachi・コピーOK)

近くのお店

長野Komachi食べ歩記

長野Komachiのおすすめ情報

  • ナガノの家
  • Web Komachi
  • 長野の葬儀
  • 長野こまちの本

長野こまちの本

長野県内市町村の飲食店