「東信」エリアには26件の信州食育発信3つの星レストランがあります
上田市
煮物・和え物など、自家農園の無農薬野菜など旬の野菜をふんだんに利用した料理を提供する。この日は、インドネシアエコシュリンプ入り春巻き、ひじきの煮物、自家製味噌の味噌汁、飯山産の紫米など身体にやさしい品々がならぶ。少しずつたくさんの品目が食べられるのも女性にうれしい。
上田市
ヘルシーな若鶏の蒸し焼きに、パン、スープ、サラダがセットになったメニュー。トマトソースとの相性も抜群で、カロリーを抑えつつも食べた感を出すために工夫がされている。
上田市
地元でとれたお野菜を積極的に取り入れ、日替わりのスープは旬を感じることのできるメニューになっています。小盛や大盛り、食材の増減なども細かく対応することで食べ残しを減らし、お持ち帰りにも対応しています。
上田市
高カロリーになってしまいがちな唐揚げ定食を、唐揚げの量を調整。野菜と組み合わせることで、満足感がありながら、適度なカロリーでバランスよく食べることができる。
上田市
栄養バランスのとれた酵素玄米、具だくさん汁、野菜の発酵スープ、選べるメイン、地元の野菜サラダに手作りキャロットドレッシング、副菜に発酵食を。普段の食事ではなかなか取れないメニューを提供しています。
上田市
子供から大人までスペイン人が大好きな料理セット。トルティージャは、ほうれん草と玉ねぎと青山の卵のスペインオムレツ、5種類の野菜と煮たレンズ豆に、アルボンディガスはふわっとした肉団子をたっぷりのトマトソースで。パンでソースまでしっかり楽しめます。
佐久市
信州最古の旅館で楽しめる名物の鯉料理。おすすめは約250年前から継ぎ足している秘伝のタレを使用した”鯉こく”が名物。江戸時代当館から伊勢神宮に佐久鯉の鯉こくが献上さた記録があるほどの歴史が!当時と変わらぬ味を味わってみよう。食事利用の人は150円で天然温泉を楽しむことができる。
佐久市
平成22年に食文化の発展に貢献した料理人を表彰する農林水産省の「料理マスターズ」に、全国7人が選ばれたうちの1人である館主の北沢さんが作るこだわりの御膳。地域内生産のオーガニック野菜・穀物と手打そばを主体にした健康料理だ。基本的な調味料のみそ、しょうゆ、塩などはすべて特注のものを使用している。佐久(咲く)野が恵む山野の滋味を味わってほしい。
佐久市
ナスとチーズの辛子炒め、サラダ、ライス、スープ、つけもの、ソフトドリンクがセットに。食べ応えは十分ながらも、メニュー全種類にカロリー表示があり、カロリー制限やカロリー摂取が気になる方も安心。シーズン中は、自家栽培の茄子、ピーマンを使用している。
佐久市
望月の新名物「駒月みそかつ」をカロリーをおさえつつ、減塩で気軽に利用してもらえるよう考案。「駒月みそかつ」は雁喰(がんくい)味噌を使った独特の味噌ダレが特徴。店内でも配達でも弁当でも対応。
佐久市
佐久地方の食の魅力がギュッと詰まった、「八千穂漁業」と「パン屋りあん」、そして「レストラン マルシェ」のコラボランチ。信州サーモンのポワレ、ミニサラダ、スープ、りあんのパン、コーヒー又は紅茶がセットに。大石川で安全な餌を食べ、のびのび育った信州サーモンをフレンチのバンブランソースでいただこう。
佐久市
和風のそばを洋風にアレンジし、にんにくの香りや唐辛子の辛味をきかせた新感覚の麺料理です。地元食材のきのこをたっぷり使用し、食物繊維も摂れる一品は、ここでしか食べられないメニュー!
東御市
地元産の野菜を沢山召し上がっていただきたいという思いから、旬の野菜をふんだんに使用した定食。シンプルな味付けで、ご飯がすすむと評判だ。野菜のほかにも、肉ときのこがたっぷり入っている。
南佐久郡南相木村
南相木の沢からの清水をひいて育てたいわなを使用。南相木の山で採れた山菜と、自家製米、自家栽培の野菜やそば粉使用のサラダや南相木産原料による仕込みそなど、できるだけ安全でからだにやさしく、心も体も元気になるよう心をこめられている。
北佐久郡軽井沢町
ネギやミョウガなどのジャパニーズハーブサラダが添えられたパスタにサラダ、パンが付いた食べ応え充分のセット。最後にかけるオリジナルの七味がアクセント。
北佐久郡軽井沢町
長野県産のサーモンと地元の野菜をふんだんに使用したスパゲッティ。いろんな層の人に食べてもらうため、塩分は控えめ。軽井沢の自然を眺めながら味わおう。
北佐久郡軽井沢町
岩魚の姿造りにサラダや小鉢、みそ汁などがついた定食。岩魚も鯉もお店で飼育されており、注文を受けてから、水槽よりすくい上げて調理するので鮮度は抜群!!
北佐久郡軽井沢町
じっくり煮込んだ自家製トマトソースとソーセージの相性が抜群のパスタは、一度食べたらやみつきに!長ネギとベーコンのうま味が絶妙な「長ネギとベーコンのペペロンチーニセット」も人気。
小県郡青木村
青木村特産のさわやかな香りと、ほのかな甘みが特徴のタチアカネ蕎麦に青木村でとれた旬の野菜の天ぷら、自家製ローストビーフなど、種類豊富な料理が食べられる、お腹も身体も満足していただけるメニューです。
小県郡長和町
小食な高齢者、糖尿病など医師からカロリー制限を受けている方向けのコース。夕食をほぼ同じメニューで2/3程度に盛り付け、カロリーを700kcal程度・塩分4g以下・脂質20g以下に抑えたメニューを提供。料金は一般大人と同一料金。
北佐久郡望月町
ランチ限定!蓼科牛の特徴である赤身のおいしさを丁寧に調理したローストビーフを、たっぷりの野菜と一緒に楽しめるメニュー。美しい盛り付けや、手づくりデザートが付くのも嬉しい。